Findutils パッケージはファイル検索を行うプログラムを提供します。 このプログラムはディレクトリツリーを再帰的に検索したり、データベースの生成、保守、検索を行います。 (データベースによる検索は再帰的検索に比べて処理速度は速いものですが、データベースが最新のものに更新されていない場合は信頼できない結果となります。)
Findutils をコンパイルするための準備をします。
./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var/lib/locate
configure オプションの意味
--localstatedir
locate
データベースの場所を FHS コンプライアンスに準拠するディレクトリ /var/lib/locate
に変更します。
パッケージをコンパイルします。
make
コンパイル結果をテストするなら以下を実行します。
chown -Rv tester . su tester -c "PATH=$PATH make check"
パッケージをインストールします。
make install
LFS ブートスクリプトパッケージでは、いくつかのスクリプトが find を利用しています。 /usr
ディレクトリはブート処理の初めでは認識できないため、このプログラムはルートパーティションに置く必要があります。 同じく
updatedb
スクリプトは明示的なパスを修正する必要があります。
mv -v /usr/bin/find /bin sed -i 's|find:=${BINDIR}|find:=/bin|' /usr/bin/updatedb