libnotify ライブラリは、デスクトップ通知 (desktop notifications) を通知デーモン (notification daemon) に送信します。 これはデスクトップ通知仕様 (Desktop Notifications spec) にて定義されます。 デスクトップ通知は、ユーザーに対して情報を伝えたり、ユーザーの操作によらず情報表示したりするために利用されます。
本パッケージは LFS-10.1 において正しくビルドでき動作することが確認されています。
ダウンロード (HTTP): https://download.gnome.org/sources/libnotify/0.7/libnotify-0.7.9.tar.xz
ダウンロード (FTP): ftp://ftp.acc.umu.se/pub/gnome/sources/libnotify/0.7/libnotify-0.7.9.tar.xz
ダウンロード MD5 sum: ccd9c53364174cc8d13e18a1988faa76
ダウンロードサイズ: 96 KB
必要ディスク容量: 2.9 MB
概算ビルド時間: 0.1 SBU
GTK-Doc-1.33.2 and xmlto-0.0.28
notification-daemon-3.20.0 または xfce4-notifyd-0.6.2
GNOME Shell と KDE KWin には独自の通知デーモン (notification daemons) があります。
ユーザー情報: http://wiki.linuxfromscratch.org/blfs/wiki/libnotify
以下のコマンドを実行して libnotify をビルドします。
mkdir build && cd build && meson --prefix=/usr -Dgtk_doc=false -Dman=false .. && ninja
このパッケージにテストスイートはありません。
root
ユーザーになって以下を実行します。
ninja install
-Dgtk_doc=false
: Remove
this parameter if GTK-Doc is
installed and you wish to rebuild and install the API
documentation.
最終更新日: 2021-02-22 04:05:24 +0900