CMake パッケージは Makefile を生成するための最新のツールセットを提供します。 これは自動生成される configure スクリプトに続けて利用します。 こうすることでプラットフォームやコンパイラーには依存しないスクリプトを生成します。 CMake を活用している代表例が、バージョン 4 以降の KDE です。
本パッケージは LFS-10.1 において正しくビルドでき動作することが確認されています。
ダウンロード (HTTP): https://cmake.org/files/v3.19/cmake-3.19.5.tar.gz
ダウンロード MD5 sum: b05ac439a6f49c75a0faaeca4a2c3144
ダウンロードサイズ: 8.8 MB
必要ディスク容量: 375 MB(テスト実行時は 733 MB)
概算ビルド時間: 2.1 SBU(テスト実行時は 3.4 SBU, いずれも parallelism=4 利用時)
cURL-7.75.0, libarchive-3.5.1, nghttp2-1.43.0
GCC-10.2.0 (for gfortran), git-2.30.1 (for use during tests), Mercurial-5.7 (for use during tests), Qt-5.15.2 (Qt ベースの GUI 構築に必要), Subversion-1.14.1 (テスト時), rhash, Sphinx (ドキュメント構築時)
以下のコマンドを実行して CMake をビルドします。
sed -i '/"lib64"/s/64//' Modules/GNUInstallDirs.cmake && ./bootstrap --prefix=/usr \ --system-libs \ --mandir=/share/man \ --no-system-jsoncpp \ --no-system-librhash \ --docdir=/share/doc/cmake-3.19.5 && make
ビルド結果をテストする場合は LC_ALL=en_US.UTF-8
bin/ctest -j<N>
-O
cmake-3.19.5-test.log を実行します。 ここで <N>
は 1
からシステムコア数までの値を選んで指定します。 テストがいくつか失敗するため LC_ALL
の設定が必要となります。 ロケール変数が英語以外のロケールに設定される場合があるためです。
root
ユーザーになって以下を実行します。
make install
sed ... Modules/GNUInstallDirs.cmake: This command disables applications using cmake from attempting to install files in /usr/lib64/.
--system-libs
:
本スイッチは、システムにインストール済の Zlib、Bzip2、cURL、nghttp2、Expat, libarchive をリンクすることを指示します。
--no-system-jsoncpp
: This
switch removes the JSON-C++
library from the list of system libraries. A bundled version of
that library is used instead.
--no-system-librhash
: This
switch removes the librhash
library from the list of system libraries used. A bundled version
of that library is used instead.
--qt-gui
: 本スイッチは CMake の Qt-ベースの GUI プログラムを生成することを指示します。
--parallel=
: This switch enables
performing the CMake bootstrap
with multiple jobs at one time.
最終更新日: 2021-02-20 14:30:09 +0900