Tcl パッケージは Tool Command Language を提供します。 これは汎用目的のスクリプト言語です。
本パッケージは LFS-8.3 において正しくビルドでき動作することが確認されています。
ダウンロード (HTTP): https://downloads.sourceforge.net/tcl/tcl8.6.8-src.tar.gz
ダウンロード MD5 sum: 81656d3367af032e0ae6157eff134f89
ダウンロードサイズ: 9.3 MB
必要ディスク容量: 65 MB (ドキュメント生成を含む)
概算ビルド時間: 0.6 SBU (parallelism=4 利用; テスト実行時はさらに 2.8 SBU)
任意のドキュメント
ダウンロード (HTTP): https://downloads.sourceforge.net/tcl/tcl8.6.8-html.tar.gz
ダウンロード MD5 sum: a94394b8c13bb8457928e347fa29d8aa
ダウンロードサイズ: 1.2 MB
本パッケージは、LFS の初期段階でもインストールしていました。 しかし LFS の第6章ではインストールしていません。 インストール手順はここに示すものに従ってください。
任意のドキュメントをダウンロードしている場合は、以下のコマンドにより tarball を伸張 (解凍) します。
tar -xf ../tcl8.6.8-html.tar.gz --strip-components=1
以下のコマンドを実行して Tcl をビルドします。
export SRCDIR=`pwd` && cd unix && ./configure --prefix=/usr \ --mandir=/usr/share/man \ $([ $(uname -m) = x86_64 ] && echo --enable-64bit) && make && sed -e "s#$SRCDIR/unix#/usr/lib#" \ -e "s#$SRCDIR#/usr/include#" \ -i tclConfig.sh && sed -e "s#$SRCDIR/unix/pkgs/tdbc1.0.6#/usr/lib/tdbc1.0.6#" \ -e "s#$SRCDIR/pkgs/tdbc1.0.6/generic#/usr/include#" \ -e "s#$SRCDIR/pkgs/tdbc1.0.6/library#/usr/lib/tcl8.6#" \ -e "s#$SRCDIR/pkgs/tdbc1.0.6#/usr/include#" \ -i pkgs/tdbc1.0.6/tdbcConfig.sh && sed -e "s#$SRCDIR/unix/pkgs/itcl4.1.1#/usr/lib/itcl4.1.1#" \ -e "s#$SRCDIR/pkgs/itcl4.1.1/generic#/usr/include#" \ -e "s#$SRCDIR/pkgs/itcl4.1.1#/usr/include#" \ -i pkgs/itcl4.1.1/itclConfig.sh && unset SRCDIR
ビルド結果をテストする場合は make test を実行します。 Tests known to fail: cmdAH.test and tdbcodbc.test.
root
ユーザーになって以下を実行します。
make install && make install-private-headers && ln -v -sf tclsh8.6 /usr/bin/tclsh && chmod -v 755 /usr/lib/libtcl8.6.so
任意のドキュメントをダウンロードしている場合は、root
ユーザーになって以下を実行しインストールします。
mkdir -v -p /usr/share/doc/tcl-8.6.8 && cp -v -r ../html/* /usr/share/doc/tcl-8.6.8
$([ $(uname -m) = x86_64 ] &&
echo --enable-64bit)
: This switch is used to enable 64
bit support in Tcl on 64 bit
operating systems.
make install-private-headers: このコマンドは Tcl ライブラリインターフェースのヘッダーファイルをインストールするものです。 他のパッケージが Tcl ライブラリをリンクしている場合に用いられます。
ln -v -sf tclsh8.6 /usr/bin/tclsh: このコマンドは tclsh8.6 に対するシンボリックリンクを生成するものであり、他のパッケージが tclsh という名を期待しているものに応えるものです。
sed -e ...: The Tcl package expects that its source tree is preserved so that packages depending on it for their compilation can utilize it. These sed remove the references to the build directory and replace them with saner system-wide locations.
最終更新日: 2018-08-19 04:42:11 +0900